項目 | 内容
|
■ 全般 | ・E-Mailの書式チェックを拡張および変更・修正。[ 2/17/2002 ] ・「url登録で、xxx.htmlで終るurlが登録できない」を登録できるように修正。[ 6/12/2000 ]
・タイトル文字およびContactsロゴのイメージを追加。[ 6/18/2000 ]
・「添付ファイルの手入力時に、パスが間違っているとき、エラーにならない」をチェックするよう修正。[ 7/13/2000 ]
・初期メニューで、ログオフ機能を追加。[ 7/13/2000 ]
・各ページのセキュリティ保護機能を強化。[ 7/13/2000 ]
|
■ 電子会議室 | 個別では特に無し
|
■ 予定表 | 個別では特に無し
|
■ 施設予約 | 個別では特に無し
|
■ 伝言版 | 個別では特に無し
|
■ 掲示版 | ・「一覧から詳細表示または最新記事に分岐するとき、最初から明細展開のかたちで表示した方がボタン操作が少なくて済む」を修正。[ 6/18/2000 ]
|
■ 連絡帳 | ・複写のとき、名前の重複チェックを追加。[ 7/13/2000 ]
|
■ お気に入り | 個別では特に無し
|
■ 行動帳 | 個別では特に無し
|
■ 文書管理 | ・文書の専用グループ管理機能を追加。[ 7/13/2000 ]
|
■ 電子メール | ・「『アカウントの登録』で左上のイメージをクリックしてもurlが無いと出る?」を修正。[ 6/18/2000 ] ・転送のとき、OriginalMessageのToを表示するように修正。[ 7/13/2000 ] ・送信時CC指定のとき、宛先にCCが含まれないように修正。[ 7/13/2000 ] |
■ システム保守 | ・「Contacts Officeのとき、登録キーの登録ができない」を修正。[ 6/5/2000 ] ・アクセス権の設定で、施設予約の場合の語句を修正(自分の予約の登録→予約の登録、他人の予約の登録・削除→他人の予約の変更・削除)[ 7/13/2000 ] |
■ (その他) | ・README文書にマルチバイト機能の記述が抜けているのを追加。[ 6/8/2000 ]
・「シェルスクリプトct1registerで既定値のrootdirectory以外のとき、ループする」のを修正。[ 6/8/2000 ] |